Kobe Central

catholic church

Meditation Corner

Meditation Corner

黙想の時間

黙想の時間

QR Code https://www.catholic-kobe-central.jp/meditation/
LINEで送る

meditation method

黙想をする時には

黙想をする時には

自分を失いそうな忙しい毎日の中にこそ、心の中に響く神様の声を聞くことは欠かせないことです。
黙想をすることによってその声に聞く準備をします。
黙想は、いつでもどこでもできますが、自分にふさわしい場所と時間帯をできるだけ選びましょう。
時間は無駄にせず、黙想のために割かなければなりません。
暇な時に黙想をするのではなく、自分が選んだ時間を使うのが望ましいのです。

できるだけ場所も選びましょう。落ち着くことができる場所がおすすめです。
場所と時間が決まったら、黙想に入る準備をします。
黙想の時間を神様に向かって過ごすために、黙想の間は人里離れた所にいることを想像します。
電話の通信機能を排します。それも黙想に欠かせない準備です。

場所と始める時間が決まったら、終わる時間をも決めましょう。
例えば45分間と決めたらその黙想を最後まで守りましょう。

黙想の時間になったら、自分のことを考えないように、自分のすべてを神様に委ねます。
最初は心を落ち着かせましょう。
いろんな考えを認識しながら、少しずつ自分から神様と向き合います。
すべての考えを神様に委ね、そしてイエスが祈っていたように、祈りましょう。

「父よ、わたしのすべてをあなたに委ねます。わたしの中にあなたの望んでいることが実現されますように。」

最後に神様への信頼を表す祈りを行います。心が落ち着くまで繰り返しても良いでしょう。

「父よ、あなた息吹はわたしを命の道へ導いてくださいます。父よ、わたしはあなたを信じます」

心が平和になったら聖書の箇所をゆっくり読みます。
読むというより言葉を聞くのです。
つまり、一人で読んでいても誰かに読んでもらっているように、自分で自分に読むのです。
これで読むことと聞くことができます。

言葉を聞くことに集中しましょう。言葉の意味が完全に分からなくても構いません。
黙想は勉強する時間と違って、感じる時間なのです。この時、相手となる神様を意識します。

読み始めたら、そこに描かれているシーンに自分も参加していることを想像します。
特にどんな人物がいて、誰が何をするかを想像します。

読んだこと、想像したことに対して自分自身どう感じるのかを感じることが大事です。
読んだ言葉は自分の中に響きます。心を動かされます。

心がどう動かされたか、何を感じたかを味わいます。

感じることによって神様はわたしを平和に導いてくださいます。
神様の息吹と信じ、その導きについていきましょう。
もし、導きが感じられなければ、最後までそれを待ちます。
黙想は神様に委ねた時間であるので、いつもの我がままと違い、無償に受け入れる時間です。
神様を素直に、無償に待つ時間なのです。

黙想する時に脱線しそうになったら、心を落ち着かせる祈りを、心を込めてゆっくり繰り返します。

神様との時間を、あとで読み返せるように、瞑想の中で考えたこと、感じたことをそのままノートに書き起こしましょう。

(左にスライドさせてください)
【大阪高松大司教区神戸地区】阪神淡...
その他
来年1月17日は、阪神淡路大震災30年の節目に当たります。 当教会から神戸地区の各教会へ声をかけてご賛同をいただき、当教会にて前田大司教の司式により、追悼ミサを捧げていただくことになりまし...
七五三の祝福
七五三の祝福
ミサの中で子供達が七五三の祝福をいただきました。 神様の子どもとして すくすくと成長していきますように!  
12月・1月のミサ・イベントのご案...
主の降誕
⚫︎12月7日(土) 「カトリック社会活動神戸センター」支援のための クリスマスチャリティーコンサート 主催:神戸地区社会活動委員会 開場12:30  開演13:00~ 入場無料・支援カンパにご協力ください ...
チャリティーバザー開催!
バザー
昨日の雨も上がって青空が出ています。 本日は11:30頃からチャリティバザー。 支援先は ・ウクライナ危機人道支援 ・ガザ人道支援 です。 色々な国の食べ物に、福島の方が作られた物や海外団体の支...
Merry Christmas!
主の降誕
【 Merry Christmas! 】 クリスマスおめでとうございます。 今晩は主のご降誕、夜半のミサでした。 夕方早い時間から神父さま、評議会の方々、聖歌グループのみなさんのご準備が行われて、静かで荘...
聖母被昇天祭
聖母被昇天
8月15日はマリアさまが天に召された事をお祝いする日でした。 ポポン神父さまがご不在の8月〜9月の間は、大阪大司教区の司教館から金(キム)神父さまが、お手伝いに来てくださっています。 優しく朗...

当サイトで使用しております画像、テキストデーター等のコピー、複製、無断転載は固く禁止させていただきます。

Copyright © カトリック神戸中央教会

ログイン用ユーザー名*
半角英数で入力してください(変更不可)
お名前*
ニックネームでもOK(後で変更可能)
メールアドレス*
パスワード*
ログイン用のパスワードを入力
パスワード*
確認のため、もう一度パスワードを入力してください
自動翻訳スイッチ(Auto Translation Switch)
Choose your language
Auto
Translate

カトリック社会活動神戸センター

カトリック神戸中央教会と同じ敷地に、カトリック社会活動神戸センターがあり、高齢者、障害者支援、外国人支援、野宿者支援を行っています。

電話の受付時間は、9:00~17:00です。

078-221-4682